サービス・報酬額について
サービス・報酬額一覧(税込)
サービス | 料金 |
---|---|
産業廃棄物収集運搬業(新規) | 108,000円 |
産業廃棄物収集運搬業(更新) | 86,400円 |
産業廃棄物収集運搬業(変更) | 86,400円 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業(新規) | 129,600円 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業(更新) | 108,000円 |
特別管理産業廃棄物収集運搬業(変更) | 108,000円 |
特殊車両通行許可申請 |
※上記は、積替え・保管なしの場合です。
※2自治体目以降10,800円引きとさせていただきます。
※上記報酬額には日当・消費税は含まれておりますが、実費は別途必要となります。
【許可申請手数料】
富山県 | 富山市 |
---|---|
(産業廃棄物収集運搬業) (特別管理産業廃棄物収集運搬業) 新規許可申請 81,000円 新規許可申請 81,000円 更新許可申請 73,000円 更新許可申請 74,000円 変更許可申請 71,000円 変更許可申請 72,000円 |
新規許可申請 81,000円 更新許可申請 73,000円 変更許可申請 71,000円 |
|
報酬額のお支払いについて
業務着手時に、当事務所報酬額の半額をお支払いいただくと共に許可手数料(富山県収入証紙代等)の実費をお預かりいたします。
無事に許可がおりた際は、当事務所報酬額の残りの半額をお支払いいただきます。
万が一、許可がおりなかった場合には、すでに貰い受けている着手金の半額をご返金させていただきます。
キャンセル等について
原則として、業務着手後のキャンセルはお受けいたしておりませんが、やむを得ない場合等は考慮させていただきます。
業務着手後のキャンセルは、業務の進行度合いに応じて料金をいただきます。実費分で、すでに支払い済みのものはご返金できませんが、未支払のものについては、お預かりしている書類と共に速やかにご返金・ご返却させていただきます。ただし書類作成のすべてが完了してからのキャンセルはお受けできません。
依頼について
まずはお電話(076-456-2036)、もしくは当ホームページのお問合せフォームからお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせのみをご希望であれば、お電話やメールにて私共の対応は完了いたします。
実際に業務のご依頼をご検討のお客様については、お電話やメールにてお話をお聞きした後、要件や必要書類のご確認のため、一度直接お会いして、お話をお聞かせいただければと思います。
※当事務所では、初回相談は無料となっております。こちらからお伺いした際も、出張料金等はいただいておりません。どうぞお気軽にお問い合わせください。
お話をお聞きし、許可の要件等を満たしており、許可を取得できる見込みがあると判断させていただいた際は、お客様のご依頼に基づき、業務着手へと進めさせていただきます。
サービスの流れ
- お電話(076-456-2036)および「お問合せフォーム」より無料相談のお申し込み(お客様)
申請を行おうとする前に、あらかじめ(財)日本産業廃棄物処理振興センターが主催する講習会を受講しておく必要があります。(講習会の修了証の有効期間は、新規修了証は5年、更新修了証は2年です。)
- 許可要件の診断(当事務所)
※お問い合わせや許可要件の診断は無料となっております。まずはお気軽にお問い合わせください。 - お申し込みおよび着手金・実費のお支払(お客様)
サービスにご納得いただける場合、サービスをお申し込みください。また、あわせて業務着手金および許可手数料(富山県収入証紙代等)の実費をお支払いいただきます。 - 申請書類の作成および必要書類の収集(当事務所およびお客様)
当事務所にて許可申請に必要な書類を作成するとともに、お客様にも必要書類のご準備をお願いいたします。 - 書類を窓口へ提出(当事務所)
- 審査
- 許可
許可証が交付されます。 - 残りの報酬額のお支払(お客様)
無事に許可がおりましたら、報酬額の残りの半額のお支払いをお願いいたします。
※万が一、許可がおりなかった場合には、すでに貰い受けている着手金の半額をご返金させていただきます。
よくあるご質問
許可はどの位の期間でおりますか?
- 申請書の正式な受理から約30日後です。
支払方法について教えてください。
銀行振り込み、もしくは直接現金でのお支払いになります。
横倉行政書士事務所
代表者 行政書士 横倉 高晴
所在地 〒930-2239 富山県富山市つばめ野二丁目121
TEL 076-456-2036 / FAX 076-456-9286
MAIL info@sanpai-toyama.com
営業時間 E-mail相談は24時間 TELは9時~18時 土日祝休み